先週の札幌の天気は、雨続きでうんざり・・・。

(週後半からは、いいお天気でしたね♪)

 

そんな中、娘の習い事送迎・・・(+_+)

母は重い気持ちでいると

娘「雨の匂いって、すき~★」

と高めのテンション

 

たしかに、雨の匂いって感じる事ありますよね。

ふと、雨の日の思い出がよみがえったり。

何となく気持ちが落ち着いていたり・・・

そこで、雨の匂いについて調べてみました。

 

雨の匂いには、人々に様々な感情や思い出を呼び起こす力があります。

その独特の香りは、土や植物から発生する化学物質や

微生物の働きによって生まれるものです。

この雨の匂いには、私たちの精神や心にも

さまざまな効果があると言われているそうです。

 

まず、雨の匂いはリラックス効果があるとされています。

その香りを嗅ぐことで、ストレスや疲れが和らぎ、

心が落ち着くと言われています。

 

また、雨の匂いは新鮮で清涼な印象を与えるため、

リフレッシュ効果も期待できるでしょう。

 

さらに、雨の匂いは懐かしい思い出を呼び起こすこともあります。

子どもの頃に遊んだ雨の日の記憶や、

恋人との雨の日のデートなど、様々な思い出が蘇ることで、

ポジティブな感情を引き出す効果もあるかもしれません。

 

雨の日が続くと、ついついネガティブな気持ちになりがちですが、

これから雨の日は、小学生の娘のように外で大きく深呼吸して、

自然の力で心身ともにリフレッシュし

ポジティブな気持ちに切り替えていこうと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社スタッフによるコラム・お役立ち情報が満載の【速報!ジョブレター】
▼ぜひ併せてご覧ください♪

【110号】JOBレター