こんにちは。
初めてブログを投稿します営業のYです。

先日、中学一年生の娘が初めて定期テストなるものを受けました。
結果は散々たるもので、娘ともどもガックリ。笑

特に、自信があると言っていた「英語」で思っていたほど点数が取れず、
何を間違えたのか一緒にチェックしたところ、
そもそも問題の意味が理解出来ておらず、
的外れな回答になっているではないではないか、、!!

私が問題の意味を説明すると、
「あ、そういうことね。」とあっさり問題を解いておりました。

この様子を見て私は、
どうしようもない危機感に襲われたのと同時に、気づいたのです!
おいおい、、いくら勉強して知識を身に付けても、
問題の意味を読み取れなかったら「国語」どころか全教科に影響でまくりじゃないか、、
そうか、肝心なのは「読解力」だったのか、、と。

早速次の日、「読解力を付けるドリル」なるものを購入。
毎日1ページ、10分でいいからやってくれと娘にお願いしました。

思えば、大人になっても書類記入の場面等で「読解力」は大事ですよね。
書類を書いた相手が何を伝えたいのか、何を答えてほしいのか、をきちんと読み取り、
的外れな事を書かないような大人にしなくては、、と切実に思う今日この頃でした。

娘よ、、気づくの遅くてごめん。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社スタッフによるコラム・お役立ち情報が満載!
【ジョブレター創刊42号】
▼ぜひ併せてご覧ください♪
【42号】JOBレター