ジョブマーケティング北海道

ジョブマスタッフブログ

 

【ドーハの悲劇】が【ドーハの歓喜】に変わった瞬間

  2022/11/25    スタッフブログ

はじめまして!
ブログ初登場のしゅんです♪

いや~、いいタイミングで僕の番が回ってまいりました。
なぜなら!そう!今は絶賛ワールドカップですねっ!!

なんと日本がグループリーグ1試合目
競合ドイツにジャイアントキリング!!
※この記事を皆様が見るころにはコスタリカ戦も終わっているかもしれませんね。

本日は、ドイツ戦を振り返って
完全偏見の僕なりMVPを紹介いたします。

、、、、、、、、、、ドドンッ!!!!
【森保監督】です!

後半からの3バックへのフォーメーションチェンジ。
思い切って攻撃に振り切った交代枠の使い方。
結果論かもしれませんが、それでも素晴らしかったです。

さらに言うと、今回開催されたのはカタールのドーハです。
皆さま、【ドーハの悲劇】を連想する方も多いのでは?

1993年にドーハで日本代表がイラン代表に負けてしまったときのことなのですが
その試合に選手として出場していたのが、なんと現監督、森保さんなのです。

その森保さんが、監督してこのドーハの地で
ジャイアントキリングを起こした。
なんか運命感じますよね!
改めて日本代表おめでとうございます!!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社スタッフによるコラム・お役立ち情報が満載の【速報!ジョブレター】
▼ぜひ併せてご覧ください♪
【52号】JOBレター

【衝撃!母からの不思議な贈り物】

  2022/11/11    スタッフブログ

お久しぶりです!約一年ぶりの田中啓太です。

18歳のころから大学進学を機に一人暮らしを始めた僕ですが
親元を離れた僕が心配なのか母親はよく僕に仕送りをくれていました。

僕が飢えて死なないように食べものやお菓子などを
段ボールいっぱいに送ってくれていたのですが、いつも「不思議な贈り物」が紛れ込んでいます。

ある時は地元のマスコットキャラクターの缶バッチ、またある時は中国産ドラえもんのボールペン
極めつけはクリスマスにプリキュアのお菓子セットを送ってきました。

そんなチャーミングな母親からの贈り物の中で
一番うれしかったものを特別に公開します。

「ウルトラマンの怪獣 ダダのフィギア」です。
そうめんの木箱の横にそっと紛れ込んでいました。
両手を広げ僕の方に微笑みかけてくれたダダ…
数年たった今でもおうちに飾ってます。

母がくれたこのひとわらいを
僕も誰かに届けられたらなと思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社スタッフによるコラム・お役立ち情報が満載の【速報!ジョブレター】
▼ぜひ併せてご覧ください♪
【51号】JOBレター

【気候の変化から】

  2022/10/28    スタッフブログ

お世話になります。人材支援部のIです。
北海道だけではないかと思いますが、ここ最近は急に気候が変わることが多いですね。
暑くて天気が良くてどう過ごそう!?と悩む日もあれば、
その翌週は急に冷えたり、空は晴れているのに通り雨のようなものが降ってきたり。
なんだか目まぐるしい天気の変化が多いような気がします。

加えて、衣替えにも悩むところです。
夏物の半袖はしまったけれど、全部しまうのではなく
薄手のカーディガンは残しておこうかな、
冬物はまだ出すには早い時期だけど、手袋やマフラーなどは
すぐに出せるところに出しておこう、
セーターも薄手だったら必要かな?など。。

思い起こせば今年の2月、
北海道中のバスや電車が止まった超豪雪!が降りましたね。
あの時、朝の通勤・通学も大変だった方や、
やってもやっても終わらない雪かきに筋肉痛がなかなかおさまらない、という方も多かったのではないかと思います。

天気や気候は変わりやすいものなので
そのつど状況が変わるお仕事の方もいらっしゃるかと思います。
日常を豊かに快適に過ごすために、
「ちょっとした備え」や「早めの準備」ができると心の余裕も変わり、
安心して日々を過ごせる工夫もできるのかなと思いました。

今年は北海道のホームセンターさんも、雪かきダンプや車が雪に埋まったとき用の脱出用製品を1か月ほど早めに売り出したお店が多いようです。
これもまさに「早めの備え」ですね。
私自身も例年以上に取り入れて過ごそうと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社スタッフによるコラム・お役立ち情報が満載の【速報!ジョブレター】
★★10/31(月)までプレゼントキャンペーン開催中★★

▼ぜひ併せてご覧ください♪
【50号】速報!JOBレター

【秋の訪れ】

  2022/10/14    スタッフブログ

こんにちは。
アシスタントの三浦です。

みなさんは、何をもって【秋】を感じますか?
吹き付ける風の冷たさ、日没までの日の短さ、秋モノのCMなど
様々な場面で秋を意識されるかと思いますが、
私は今日「鱗雲」を目にして、改めて強く秋を感じました。

鱗雲をご存じですか?
秋を代表する雲で、正式名称は「巻積雲(けんせきうん)」と言い
秋の季節としても昔から親しまれています。

女心と秋の空
と言われるくらい、空の様子がコロッと変わりやすい季節。

屋内でのお仕事の方も是非、
業務の合間に窓から空を見上げてみてください。
その時だけの姿がきっと見られます。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社スタッフによるコラム・お役立ち情報が満載の【速報!ジョブレター】
▼ぜひ併せてご覧ください♪
【49号】JOBレター

【僕の相棒~名前はモトナリ~】

  2022/9/30    スタッフブログ

ジョブマーケティング北海道の営業 坂井です。
お世話になっております。

早いもので、もう10月です。
今年も残り3カ月、あっという間です。

そんな中、ちょっと前ですが
高校生ぶりに自転車を購入しました。
学生時代はママチャリというものでしたが、
大人になった今、ちょっとよさげなクロスバイクというものを購入してみました。

普段車で休みの日も行動しておりましたが、自転車1台あるだけで
ガソリンの節約にもなるし、気軽に近場にもすぐいけるし、何より運動になるということがいいなと思います。

せっかく乗るなら、愛着を湧かすために名前を決めました。
名前は「モトナリ」 黒くてかっこいいやつです。金額は3万円でした。
ただ、いま住んでいる家に駐輪場がなく、どこで保管すればいいのか・・・(:_;)

雪が降るギリギリまで、一緒に過ごしていきます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
弊社スタッフによるコラム・お役立ち情報が満載の【速報!ジョブレター】
▼ぜひ併せてご覧ください♪
【48号】JOBレター

MAIL MAGAZINE

日々の営業に役立つ代表コラムを配信予定。配信希望の方は下記の
フォームよりに入力の上[登録]ボタンをクリックしてください。

メールアドレス
お名前